昨日は、8時頃から22時頃まで高槻に足留め、何処にも行けず1日を過ごした。自宅にも会社にも行けず、過ごしたのは、20才の時の台風ぐらいかな、幸い車内閉じ込めでも、2時間程度で開放されているので、運の良い方だと思う。昨日は1日することもなく、スマホで情報収集や、ゲーム、このブログを書いたり(笑)気がつけば、バッテリーが!この時の為の予備バッテリーを接続してと、ん・・容量ゲージランプが、1/4程度に今の状況でバッテリー切れは避けたいと思っていたところに救いの手、いや声が「充電サービスやってますよ」駅の出入り口で人だかり関西大学の学生がボランティアで、発電機を動かして充電用の電源を用意してたようだ!
グッジョブ!!
感謝しつつ早速充電開始、ありがとう(≧◇≦)
コメント